PTNAステップ『所沢春季地区』
5月30日(土)『所沢春季地区』PTNAピアノステップのアドヴァイザーを
務めさせていただきました。
会場は、埼玉県所沢市民文化センターミューズキューブホールです。
就学前の方から、大人まで、幅広い年齢層の方が、ピアノを奏でる
PTNA(ピティナ)ピアノステップ。
今回も、さまざまな年齢層、さまざまなジャンルの曲を聴かせていただき、
とても楽しくアドヴァイスさせていただきました。
ポピュラーの曲では、去年はやはり「アナ雪」のあの曲が多かったのですが、
今年に入ってからは、そうでもないみたい・・・
クラシックの曲は、本当に種々様々。
特に、グランミューズ(大人)参加者の方たちの選曲は、すごい!
バラエティーに富んでいて、「はじめまして!!日本初公開」というような曲をチョイスして
参加なさる方もいらっしゃいます。
プログラムが届くと、私ももちろん、たくさん予習してから、アドヴァイスに臨むのですが、
やはり本番の演奏を聴かせていただくときが、一番うれしいです。
お近くでステップが開催される時には、ぜひコンサートを聴きに出かける感覚で
会場に足を運んでいただけたら・・・と思います。
今回も、丁寧に準備をすすめ、当日も温かく気を配って下さった
『ピティナところざわ”凛・”ステーション』のスタッフの皆様、
アドバイザーをご一緒させていただいた両澤 隆宏先生、豊村 亜紀先生
お世話になりました。ありがとうございました。
務めさせていただきました。
会場は、埼玉県所沢市民文化センターミューズキューブホールです。
就学前の方から、大人まで、幅広い年齢層の方が、ピアノを奏でる
PTNA(ピティナ)ピアノステップ。
今回も、さまざまな年齢層、さまざまなジャンルの曲を聴かせていただき、
とても楽しくアドヴァイスさせていただきました。
ポピュラーの曲では、去年はやはり「アナ雪」のあの曲が多かったのですが、
今年に入ってからは、そうでもないみたい・・・
クラシックの曲は、本当に種々様々。
特に、グランミューズ(大人)参加者の方たちの選曲は、すごい!
バラエティーに富んでいて、「はじめまして!!日本初公開」というような曲をチョイスして
参加なさる方もいらっしゃいます。
プログラムが届くと、私ももちろん、たくさん予習してから、アドヴァイスに臨むのですが、
やはり本番の演奏を聴かせていただくときが、一番うれしいです。
お近くでステップが開催される時には、ぜひコンサートを聴きに出かける感覚で
会場に足を運んでいただけたら・・・と思います。
今回も、丁寧に準備をすすめ、当日も温かく気を配って下さった
『ピティナところざわ”凛・”ステーション』のスタッフの皆様、
アドバイザーをご一緒させていただいた両澤 隆宏先生、豊村 亜紀先生
お世話になりました。ありがとうございました。